ライフオーガナイザー®の山田由乃(ゆの)です。
植物と心地よく暮らしたい方のための
収納プランニングと片づけサポートをしています。
植物にまつわる片づけ×収納×管理方法などの仕組みづくりや、
植物を楽しむ時間を生む、片づけ収納方法をブログで発信中。
ご訪問頂きありがとうございます。
今年も庭のアナベルでリースを作りました。

飾りながらドライにすることが多いですが、
生花と違って手放し時がなかなか分かりづらいもの。
以前は飾りながら増えていく一方でした。
でも自分なりのルールを決めたら、
手放しやすくなって、飾っている期間を
より楽しめるようになりましたよ。

詳しくは日本ライフオーガナイザー協会のWEBマガジン、
「片づけ収納ドットコム」の記事を読んでいただけると嬉しいです。
片づけ収納ドットコム


いつまで飾っておく? 捨て時がわからないドライフラワーを手放すときのルール3つ - 片づけ収納ドットコム
生花とちがい、ドライフラワーは捨て時がわかりづらいもの。捨てられずに増やす一方だったライターが自ら決めた、手放すときのルールを3つご紹介します。
お読みいただきありがとうございました!
▶片づけサービスのご案内はこちらから
▶植物との暮らしサービスはこちらから
