自分に合った片づけ方が見つかる!利き脳片づけ®収納術講座

ライフオーガナイザー®の山田由乃(ゆの)です。
植物と心地よく暮らすための収納・片づけ・管理の仕組みづくりをサポートしています。
初心者向け講座「植物と暮らすステップシリーズ」もスタートしました。
このブログでは、植物のある暮らしを始めたい方へのヒントや日常のことを綴っています🌿

「片づけてもすぐ散らかる…」
「家族が片づけに協力してくれない…」
そんな悩み、性格のせいではなく、
“脳の使い方のクセ”が影響しているかもしれません。

この講座では、自分や家族の「利き脳タイプ」を知ることで、
無理なく・続けやすい片づけ方法のヒントを学びます。

✅こんな方におすすめ!

  • 片づけてもすぐリバウンドしてしまう
  • 家族が片づけに協力してくれない
  • 自分に合う片づけ方法がわからない
  • 収納グッズを変えてもうまくいかない
  • 頑張っても片づけが続かない

📝講座詳細

項目内容
📅 日時2025年8月16日(土)13:30~15:30
📍 会場南海プライウッド 東京ショールーム(神田)〒101-0047 東京都千代田区内神田3-23-5 神田セブンビル5階
👥 定員6名(事前申込制)
💰 参加費一般:3,850円(税込)JALO会員:2,750円(税込)
💳 お支払方法銀行振込(事前支払い)
🗓 申込締切2025年8月9日(土)

🌿この講座で得られること

  • 自分の「利き脳タイプ」がわかる
  • タイプ別に合う片づけアプローチが学べる
  • 家族との片づけのズレの理由がわかる
  • 無理せず続けられる仕組みづくりのヒントが得られる
  • 収納建材メーカーのショールームを実際に見ながら学べる✨

✍️お申込み方法

▶【お申し込みフォームはこちら】

▶【キャンセルポリシーはこちら】

▶【特定商取引法に基づく表記はこちら】

グリーンを飾るにも、
片づけが整っていることが大切。

「利き脳」をヒントに、
自分らしく片づけられる方法を一緒に見つけてみませんか?

無理なく続けられる仕組みで、
暮らしがちょっとラクになりますように🍀

お読みいただき、ありがとうございました!

▶ 暮らしに植物を取り入れたいあなたへ

─ 植物と暮らすステップシリーズを見る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

山田 由乃のアバター 山田 由乃 ライフオーガナイザー/グリーンアドバイザー

個人宅のコンサルティング型お片づけサポートと
グリーンのスタイリングを手掛ける
『kurashino-ne-』を主宰。
植物とのすっきり心地よい暮らしで
ウキウキな毎日を送ってもらいたいと活動中。
プライベートでは小3の娘と夫の
3人家族。

目次