植物と暮らすファーストステップ

「また枯らしたらどうしよう…」そんな不安がある方へ

観葉植物を育てたいけれど、
・水やりを忘れてしまう
・置き場所が決まらない
・前に枯らして自信をなくした

そんな気持ち、よく分かります。

ファーストステップ講座は、
“わたしにもできるかも”を実感できる小さな一歩。

植物初心者さんが安心してスタートできるよう、
基本の知識と「暮らしに合わせた工夫」をぎゅっとまとめた
オンライン講座です🌱

ファーストステップって、どんなことをするの?

この講座では、枯らさないための基本を学び、
暮らしに合った置き場所を考え、
最後に“わたし仕様”のプランとして

気づきを持ち帰ることができます。

植物との暮らしを始める前に、
「気持ち」と「知識」の両面から
不安をやさしく整理。

約75分のオンライン講座で、次のような内容を扱います。

  • 育てる前に知っておきたい “ほんの少しの基本”
  • 枯らしてしまった経験から気づく「わたしに合う育て方」
  • 暮らしに合わせていいんだと気づける視点

「ちゃんとできるかどうか」ではなく、
“わたしらしく植物とつき合っていくにはどうしたらいいか”
そのヒントを見つけられる時間です。

ファーストステップ受講者様の声

実際に受講された方の声をご紹介します。

「見た目より性格に合った植物を選んだ方がよいと気がつきました。」
(50代・神奈川)

「植物や育て方の知識が豊富でそれぞれの悩みに適切に対応やアドバイスに感心。感激してます。説明がとってもリアルでわかりやすかったです。」
(40代・愛知)

「自分に合ったグリーンを選ぶこと。
そして、グリーンの主体の生活では、続かないこと。
植え替えばかり気にしてましたが、
大きくなる?大きくしなくてもいいこと。めちゃくちゃ発見と気づきだらけでした!」
(50代・滋賀)

小さな一歩で、植物とのつき合い方が変わります。ぜひ体験してみてください。

ファーストステップ|講座の基本情報

■ 開催形式
オンライン(Zoom)
※カメラはONでお願いしています。

所要時間
75

対象
植物を育てるのがはじめての方
過去に枯らしてしまった経験がある方

内容
・植物との暮らしに向けた気持ちの整理
・育て方の基本知識(置き場所/選び方など)
・振り返りワーク+講師のサポート

特典
📘講座資料PDF+振り返りワークシートつき

参加費
4,400円(税込・銀行振込のみ)

※公式LINEにご登録いただきますと、
ファーストステップレッスン1,100円引きクーポンプレゼント中です。

開催日程
お申込みフォーム内にある候補日の中からお選びいただけます。

※同じ日を希望される方がいれば、グループでの開催となります。
ご希望が重ならない場合は、マンツーマンでの開催となりますが、
内容は変わらず安心してご参加いただけます。

お申し込み方法

ファーストステップへのお申し込みは、
以下の専用フォームより受付中です。

(LINE公式アカウント・InstagramのDMからも受付可能ですが、最終的には専用フォームのURLをご案内します)

よくあるご質問

❓ 植物の知識がまったくなくても参加できますか?

もちろんです◎
この講座は、初心者さんや枯らした経験がある方にこそ受けていただきたい内容です。
育て方の基本も、ムリなくやさしくお伝えします。

❓ Zoomに慣れていないのですが、大丈夫ですか?

大丈夫です◎
Zoomの接続が不安な方には、事前に使い方をご案内することもできます。
カメラはONでお願いしています。

❓ 小さな子どもがいても参加できますか?

はい、ご参加いただけます。途中で音声をミュートにしていただいたり、
必要に応じて退席していただいて大丈夫です。
ただし、講座はリアルタイムでのやりとりを大切にしているため、
後から録画やアーカイブでご覧いただくことはできません。
もし聞き逃しがあっても、全体の流れに影響が出ないように工夫していますので、
安心してご参加くださいね。

❓ 講座に申し込んだら、すぐに日程が決まりますか?

お申込みフォーム内にある候補日の中からご希望をお選びいただきます。
同じ日を希望される方がいればグループでの開催となり、
ご希望が重ならない場合はマンツーマンでの開催となります。
どちらの場合も内容は変わりませんので、安心してご参加いただけます。

❓ 講座で必要な準備や持ち物はありますか?

特別な準備は必要ありません。
筆記用具と、あれば「育てている植物の写真」や「置き場所の写真」をご用意いただくと、
より具体的に考えやすくなります。
また、事前にお渡しする「振り返りワークシート」に軽く記入していただくと、
講座当日もスムーズにご参加いただけます。

さいごに

植物との暮らしは、特別な人だけのものではありません。

「できるか不安…」という気持ちがあっても大丈夫。

ファーストステップで学ぶ小さな工夫が、
きっと“わたしにもできる!”につながります。

次はあなたの番です。

ファーストステップで植物との暮らしを始めてみませんか?🌱

📖 関連記事
夏の旅行中、室内の観葉植物どうしてる?記録的猛暑でも元気だったわが家の対策実録

👉 「リビングダイニング」カテゴリの記事一覧はこちら